レッスン内容と流れ
レッスンの流れ(参考例:30分の場合)

指定アドレスにサインイン
入校後に学校より配布されるアドレスでサインインをします。
講師からのスカイプコールを承諾して授業を開始します。

簡単な挨拶、フリートーク、発音練習
レッスン開始時に簡単な挨拶や発音を練習します。
ご希望に合わせ、毎回の自己紹介や挨拶などを省くことも可能です。

目的にあわせた課題など
講師が準備したテーマや課題、生徒様の希望に合わせて学習をします。
通常のレッスンでは、レッスン時間を最大限に活用して頂ける様、
レッスンのテーマや課題を、講師より事前にメールにてお送りしています。

レッスンのまとめ
授業で学んだポイントや表現について復習をします。
希望にあわせ講師が宿題、次回のレッスン内容や課題について説明をします。

レッスン終了
予約したレッスン時間に合わせてレッスンを終了します。
レッスン数日後にメールにてレッスンレポートをお送りしています。
コースによってはその場で15分単位で延長することができます。
レッスン内容について
イングリッシュエブリウェア(E&E)ではご入校時に記入を頂くレッスンカルテと、接続テスト時に日本人スタッフとお話し頂いた内容をもとに、生徒様一人一人のプロファイルを作成しています。
講師はレッスンの予約を頂いた際に各生徒様のプロファイルを確認し、生徒様にあった課題やレッスン資料や選定し、レッスンの時間を効率良く使えるよう、事前にメールにてお送りしています。その他、無料のE&EのオリジナルPDFテキスト、その他E&Eのデジタルテキストブックなど、ご希望に合わせて自由に選択してご利用頂くことができます。
その他学校側で提供している無料のE&EのオリジナルPDFテキスト、その他E&Eのデジタルテキストブックなど、ご希望に合わせて自由に選択してご利用頂くことができます。
接続テスト時には目的や希望にあったレッスンを受けて頂ける様、日本人スタッフが必要最低限の情報をお伺いしています。レッスンの進め方、レッスンで使う資料、講師へのリクエスト、自己学習方法など、ご希望やご相談がありましたらお気軽に日本人スタッフまたは講師にご連絡下さい。
レッスン内容の参考一覧
以下の参考一覧の中にレッスンで扱いたい内容がありましたらご入校時にご連絡下さい。特定のコースを一つに決めて頂く必要はございません。
生徒様によっては、日常会話を学びながら、将来的にビジネス英会話を習得を目指す方、日常会話で発音または文法を重視する方、旅行英会話と日常英会話を同時に学ぶ方など様々です。
コース名 | 概要 |
---|---|
一般コース | 自己紹介から日常生活において、状況を説明すること、質問に対して自分の意思を伝えることを目的に日常の話題やニュースなどを中心に学習します。 |
日本の文化・教養コース | 日本独特の文化、習慣、行動についてレッスンをします。いつも普通にしている発言や行動などについて日本人でも普段気付くことのないような質問をたくさん用意しています。 |
キッズコース | 子供さんが夢中になる写真や、映像を利用し、吸収力の豊かな時期に英語でのコミュニケーション力を養います。 |
旅行英会話コース | 空港、ホテル、観光、乗り物、道案内、ショッピングなど旅行で必要な表現を繰り返し学習します。 |
ビジネス初級コース | 電話の取次ぎ、日程の確認、メールなど、日常業務で最低限必要な表現など、ビジネスで最低限必要な表現を練習します。 |
ビジネス中級コース | プレゼンテーション、交渉、セールス、質疑応答、ビジネスにて必要な表現を練習します。 |
英語面接対策コース | 外資系の会社の面接対策を中心に、日本人が誤解を生んでしまう動作表現など、面接にて必要な知識と表現を習得します。 |
資格・試験対策コース | TOEIC、TOEFL、IELTS、英検、Linguarama、GMATなどの資格試験に合わせたレッスンを行っています。 |
日本人講師担当コース | 日本人独特の表現や気持ち、今までどうやって表現して良いかなど分からなかった事を日本語でご質問して頂けます。(日本人講師が使う日本語の量やタイミングは、生徒様のご希望にあわせ実施しています。) |
テキストコース | E&EがPDFファイルにて無料で提供しているオリジナルテキスト「中級ビジネス」「一般会話」を利用するレッスンです。
Business Basic[PDF形式:約10.1Mbyte] Creative Conversation[PDF形式:約2.3Mbyte] |